YZF-R15の感想
考えていたよりは
バイクの稼動が無く
更新していませんでしたが
全てのテトスしてみましたので
更新します...
最高速だけはまだですけどね
とりあえずは
個人的なYZF-R15の感想を


はじめに良い点
取り扱いは楽
燃費は4回計測しまして
平均45km/ℓこれは...良い
軽い...見た目前R1・後ろR6かな
08年のニンジャ250Rと比べ
加速等は良い様に感じます
100kまでは直に到達したし
悪いと思う点
軽い為、風・風圧に弱い
ヘットライト暗い見えにくい...
パワー不足感覚的に
非力な250...
タイヤ性能はラジアルタイヤが標準
持ちは良いかも知れないが
峠で寝かしこむと不安定に...
調べたらハイグリップタイヤ使用
したほうが良いとのこと...
コーナー中にたまにパワー不足で失速
どうでも良い所が適当な造り...
総合的に見て
通勤使用するなら節約なるね...
峠はあまり期待しない
と言うよりR1と比較しすぎな様な...
近・中距離用バイク専用...
改良点は......
タイヤハイグリップに交換
F・Rのブレーキ強化...今一弱い様な?
出来ればリアサス調整出来るのにしたい
LEDライトに交換
てとこかな、ま予算内から
このまま、お金かけるなら
R1の方にすると思うし...
以上です........
バイクの稼動が無く
更新していませんでしたが
全てのテトスしてみましたので
更新します...
最高速だけはまだですけどね
とりあえずは
個人的なYZF-R15の感想を


はじめに良い点
取り扱いは楽
燃費は4回計測しまして
平均45km/ℓこれは...良い
軽い...見た目前R1・後ろR6かな
08年のニンジャ250Rと比べ
加速等は良い様に感じます
100kまでは直に到達したし
悪いと思う点
軽い為、風・風圧に弱い
ヘットライト暗い見えにくい...
パワー不足感覚的に
非力な250...
タイヤ性能はラジアルタイヤが標準
持ちは良いかも知れないが
峠で寝かしこむと不安定に...
調べたらハイグリップタイヤ使用
したほうが良いとのこと...
コーナー中にたまにパワー不足で失速
どうでも良い所が適当な造り...
総合的に見て
通勤使用するなら節約なるね...
峠はあまり期待しない
と言うよりR1と比較しすぎな様な...
近・中距離用バイク専用...
改良点は......
タイヤハイグリップに交換
F・Rのブレーキ強化...今一弱い様な?
出来ればリアサス調整出来るのにしたい
LEDライトに交換
てとこかな、ま予算内から
このまま、お金かけるなら
R1の方にすると思うし...
以上です........
スポンサーサイト